head要素[HTML5]

<head>…… 文書のヘッダ情報を表す

<head>タグは、文書のヘッダ情報を表す際に使用します。 ヘッダ情報とは、その文書に関する情報のことです。 head要素を正確に定義するなら、「そのHTML文書に関するメタデータを集めたもの」ということになります。

メタデータとは、その文書に関する情報のことで、 例えば、 <title>(タイトル)・ <base>(基準URL)・ <link>(リンク情報)・ <style>(スタイルシート)・ <meta>(メタデータ) などが挙げられます。 これらのメタデータを表すタグは、すべて<head>~</head>の中に配置します。

■HTML4.01からHTML5へのバージョンアップによる変更点

HTML5では、head要素のprofile属性が廃止されています。 head要素のprofile属性はメタデータのプロファイルを定義したファイルのURIを指定するための属性でした。 メタデータのプロファイルとは、meta要素のname属性で指定するname=”author”やname=”description”などの値が、 何を意味しているのかを定義したものです。 head要素のprofile属性は、ほとんど利用されていませんでしたが、HTML5では廃止される予定です。

■html5での使用例

[html]
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<base href="http://www.htmq.com/">
<title>html5文書のサンプル</title>
<link rel="stylesheet" href="default.css">
<link rel="stylesheet alternate" href="bigtext.css" title="大きな文字">
<meta name="author" content="adworks">
<meta name="keywords" content="サンプル">
<meta name="description" content="サンプルの紹介">
<meta name="robots" content="all">
<script src="functions.js"></script>
</head>
<body> ~ </body>
</html>
[/html]

参考:http://www.htmq.com/html5/head.shtml

カテゴリー: HTML5, HTMLの基礎知識, ナレッジノート   パーマリンク